0120-971-616 受付時間 9:00〜18:00

  • お客様の声へ
  • よくある質問へ

陶磁器全般買取致します

尾形乾山の買取実績

 
【強化買取】尾形乾山作品の強化買い取りを行っています。

※買取商品の状態によって価格は変わりますので詳しくはお問い合わせください。

掲載されている買取実績についてご質問などありましたら、下記までお問い合わせください。

TEL . 0120-766-299
MAIL . contact@romandrop.jp
営業時間. 9:00 ~ 18:00

遺品整理の買い取りはお任せ下さい

ご家族が亡くなり、いざ遺品整理をしようとしても、価値が判らない、物が多すぎてどこから手をつけて良いのか判らないなど、頭を悩ますことが多いですよね。
生前大事にされていた形見の品など、無暗に手を付けるのは故人に対し申し訳ないと、処分するにもなかなか手が進まない場合もあるでしょう。

浪漫ドロップではそんな悩みの多い遺品整理を、遺品整理士の資格を持った担当者がご遺品の買取をさせて頂いています。
故人が大切にしていたコレクションや、お家の家財道具一式は勿論のこと、引き継いだ物の量が多すぎて置き場所に困っているご遺品の数々を、適切に選別させて頂き高価買取いたします。
遺品整理にて売りたい骨董品や美術品、故人が大切にしていたお品物がありましたら、浪漫ドロップへお任せください。

家屋・蔵の解体時の買取はお任せください

ご空き家やリフォーム・建て替えで古くなったお家や蔵の解体をする際、処分に困るのが解体業界で「残地物」と呼ばれる廃棄物です。
解体業者さんに処分を依頼すると追加料金がかかるので、解体費用より処理費用の方にお金がかかってしまったり、本来は売れる物でも処分費用がかかってしまったり、お客様が損してしまうケースが多いです。

そんな悩みの種の「残地物」を浪漫ドロップでは丁寧に選別・査定させて頂き価値を見出し高価買取しております。
旧家・古民家、蔵の残地物でお困りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
美術品や骨董品の買取は勿論のこと、格子戸や帯戸、藏戸などの建具類まで、家屋や蔵の中のお品物を無料査定・出張買取致します。
家屋や蔵を解体するご予定がありましたら、何も処分しない状態で取り壊す前にぜひ、浪漫ドロップへご連絡下さいませ。

陶磁器を知る~尾形乾山(おがたけんざん)~

尾形宗謙(おがたそうけん)の三男坊として京都の大奥御用達の呉服商、雁金屋(かりがねや・尾形宗謙が立ち上げた呉服商の屋号)に生まれた本名尾形惟充(おがたこれみつ)は、後に乾山と名乗り江戸時代の陶工、絵師として活躍した有名な人物です。ちなみに兄は江戸中期に活躍した尾形光琳(おがたこうりん)です。
惟充の通称、権平、新三郎など、そのほかにも多くの呼び名で呼ばれていましたが一般的には窯場の名前をとって「乾山」と呼ばれました。
貞享4年に父が逝き遺言に残された文句に、「遺産は兄光琳と乾山とで折半にする」とのことで両兄弟は多くの遺産を得ることになります。
その後、乾山は野々村仁清の門をたたき、陶芸を学ぶことになります。そして元禄12年(1699)37歳の時に京都の鳴滝に乾山自らの窯を開窯します。
その後、正徳2年(1712)乾山50歳の時に京都二条丁子屋町に移住し、新たな窯場を作ります。そしてここで多くの乾山の代表作品が生まれます。
当時、乾山は陶芸作品に限らず、書や絵画なども多く手掛けていました。その為、多くの陶芸作家達や専門画家たちとの交流があり、その仲間たちと一緒に作品を手掛けることも多々ありました。この頃から兄の光琳が乾山の陶器制作の色絵を助け、乾山は光琳とともに陶器づくりを始めます。この頃の乾山の作品は自由奔放で何物にも捕らわれず、それでいて素朴な風合いを特徴としています。

尾形家の血筋

尾形宗謙のもとに生まれた光琳は装飾画の世界で琳派(光琳の画風を受け継ぐ者の集まり)として知られる大成者なのです。
この乾山、光琳の偉大なる芸術家を生み出した尾形家にはそれなりの基となるものがあったのです。
それは初代雁金屋当主の光琳の會祖父にあたる尾形道柏はもともとは広州浅井藩の武士でした。その道柏が雁金屋を起こし繁盛させることができたのは浅井藩主の娘で徳川秀忠夫人の後押しがあったからと伝えられています。そして道柏が嫁に迎えたのは高名な本阿弥光悦(ほんあみこうえつ・江戸時代初期の陶芸家)の姉法秀(ほうしゅう)だったのです。
このことから尾形家には芸術的な血筋が混ざったことで光琳や乾山という陶芸家を育てる事に繋がっていったのです。ちなみに光琳、乾山の父、宗謙も学芸に秀でており、多方面に広い教養を持った文化人でした。それを考えれば尾形光琳、尾形乾山という偉大な芸術家が尾形家に生まれたことも納得がいきます。

ページの先頭へ戻る