0120-971-616 受付時間 9:00〜18:00

  • お客様の声へ
  • よくある質問へ

着物・帯留全般買取致します

金紗の買取実績

 
古い色鮮やかな絹織物・着物

※買取商品の状態によって価格は変わりますので詳しくはお問い合わせください。

掲載されている買取実績についてご質問などありましたら、下記までお問い合わせください。

TEL . 0120-766-299
MAIL . contact@romandrop.jp
営業時間. 9:00 ~ 18:00

遺品整理の買い取りはお任せ下さい

ご家族が亡くなり、いざ遺品整理をしようとしても、価値が判らない、物が多すぎてどこから手をつけて良いのか判らないなど、頭を悩ますことが多いですよね。
生前大事にされていた形見の品など、無暗に手を付けるのは故人に対し申し訳ないと、処分するにもなかなか手が進まない場合もあるでしょう。

浪漫ドロップではそんな悩みの多い遺品整理を、遺品整理士の資格を持った担当者がご遺品の買取をさせて頂いています。
故人が大切にしていたコレクションや、お家の家財道具一式は勿論のこと、引き継いだ物の量が多すぎて置き場所に困っているご遺品の数々を、適切に選別させて頂き高価買取いたします。
遺品整理にて売りたい骨董品や美術品、故人が大切にしていたお品物がありましたら、浪漫ドロップへお任せください。

家屋・蔵の解体時の買取はお任せください

ご空き家やリフォーム・建て替えで古くなったお家や蔵の解体をする際、処分に困るのが解体業界で「残地物」と呼ばれる廃棄物です。
解体業者さんに処分を依頼すると追加料金がかかるので、解体費用より処理費用の方にお金がかかってしまったり、本来は売れる物でも処分費用がかかってしまったり、お客様が損してしまうケースが多いです。

そんな悩みの種の「残地物」を浪漫ドロップでは丁寧に選別・査定させて頂き価値を見出し高価買取しております。
旧家・古民家、蔵の残地物でお困りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
美術品や骨董品の買取は勿論のこと、格子戸や帯戸、藏戸などの建具類まで、家屋や蔵の中のお品物を無料査定・出張買取致します。
家屋や蔵を解体するご予定がありましたら、何も処分しない状態で取り壊す前にぜひ、浪漫ドロップへご連絡下さいませ。

着物を知る~金紗(きんしゃ)~


17世紀に中国から伝わり西陣で発達

金紗とは字からもわかるように、豪華な金色が特徴の織物で錦紗とも書きます。17世紀の頃に中国から大阪・堺に伝わったとされ、その後京都に広まり、西陣織などの技法として発達しました。
豪華な金色を生み出すにはいくつか技法があります。1つ目は金色の糸を織り込むこと。織り込み方により「紗金(しゃきん)」「繡金紗(ぬいきんしゃ)」と区別することもあります。そのほか、金箔を小さく切った金切箔をつく り、糊を塗った着物生地の上に散らし紋様を描く方法などがあります。余談になりますが、金切箔という技法は着物の生地以外にも使われ、屏風や巻物などの作品でも見られます。
金色が入っているわけですから、豪華で上品な生地に仕上がります。僧侶が着る袈裟、女性の着物の生地などに好んで使われています。

「金紗縮緬」「金紗御召」の略称でもある

先に書いたように金紗は生地の種類を表す言葉です。しかし着物、特にアンティーク着物 の分類では、生地がそのまま着物の種類になることも多く、これは金紗でも同じ。そのため金紗縮緬や金紗御召の略や通称として、単に金紗 (錦紗)と表記されていることも多いです。

■金紗縮緬(きんしゃちりめん)
縦糸・横糸ともに一般的な縮緬の製作に使う糸よりも細い生糸を使うことで、薄い感じに仕上がります。縮緬の特徴であるしぼもそれほど強くありません。

■金紗御召(きんしゃおめし)
通常縮緬では生地を織ってから精錬(糸の表面物質を除去すること)を行うことで、独特のしぼを生み出します。また、染色も織ってからの後染めが一般的です。しかし金紗御召は生糸の段階で精錬や染色を施した「練染め糸」を 使用。これによりしぼが細かくなるという特徴が出ます。ちなみに「御召」は縮緬の一種で、徳川十一代将軍・家斉が好んでいた着物(生地)のため、「御召」の名がついたとされています。縦糸にも撚った糸を使うのが特徴で、 産地が多い関西で特に人気がありました。

※縮緬については別ページで詳しく紹介していますので、そちらをご覧ください。

金紗のアンティーク物は少ない?

縮緬や銘仙、訪問着といった他のアンティーク着物と比べると、アンティーク金紗の数は、やや少ないようです。ただ少ないからといって値段が高いわけではありません。先のアンティーク着物と同じく数千円から手に入ります。 具体的な品としては、男女・子供用の着物から、襦袢、羽織など。そのほか端切れをリメイクした、ショール、小袋、トートバッグのような大型の下げカバンなど、他のアンティーク着物と同じように、リメイク品も豊富に見られます。

ページの先頭へ戻る